top of page
事業紹介(住宅リースバック事業とは?)
売主から物件を買取り、転売することなく前オーナーにそのまま賃貸すること住み慣れた自宅で生活しながら、まとまった資金を調達することが可能です。
住宅リースバック事業のメリット・デメリット
メリット
-
売買代金は一括してお支払い
-
売却後も住み続けられる(引越し費用なども不要)
-
固定資産税等の維持費がかからない
-
将来物件を買い戻すことも可能
-
登録業者の入札形式なので物件を高く売却できる可能性が高い
デメリット
-
不動産の名義が変わる
-
賃料が発生する
こんな方の利用をお勧めします
-
住宅ローンを完済し、安心して老後を送りたい
-
子どもたちに平等に財産を残したい
-
早めに相続対策をしておきたい
-
金融機関からの借入債務・返済の負担を減らしたい
-
短期間でまとまった資金を調達したい
-
子どもの学区変更による転校は避けたい
-
お金は必要だが、住み慣れた家から離れたくない
通常の不動産売買との違い
一般的なリースバックと一般的なリバースモーゲージの違い
bottom of page